
↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
⇐ 前回のおはなしはこちら!

まのんです☆

突然ですが、レンダーヒルズに引っ越そうかなと!

えぇ、なんで今更?!

まのん、Ver6.3で出るマイトゥーンタウンほしいって言ってたじゃん

これこれ。

レンダーヒルズの方がいいって思うトコがなんかあったの?

違うの! マイタウンに引っ越しちゃったらレンダーヒルズに住むことなんてもうなくなっちゃうじゃない?

だったらマイタウンに収まっちゃう前に、かつてみんなの憧れだったレンダーヒルズに一回くらい住んでみたいなって・・・

そして今なら、こんないいことがあるんだよ!!

なんと、マイタウンに出ていくときに5000万Gも戻ってくる! マイタウンが1億Gで買えちゃうチャンス!!
※ その他、マイタウン以外への引越時1000万Gで売却、レンダーヒルズ購入キャラのキャラデリといった、当時禁止されていたことができるようになっています。

ね、こんなにオトクならもう買うしかないでしょ?

別にこれキャンペーンでもないし、得はしないと思うけど・・・💦
まあ、購入のハードルは下がったよね

待て。ここに本当に買うだけの価値があるのかを確かめてからだろう?

何言ってるの! レンダーヒルズの価値は「1億で売られていること」それ自体にあるのよ!

既にもう価値がないって認めてるよねその言い方w
レンダーヒルズの価値…?
…実装当時はまだ移動手段も限られていて(ルーラストーンで飛べる場所や旅の扉が今より圧倒的に少ない、メガルーラもない、コンテンツガイドもない…)町に戻るとすぐに駅に達人にメダル交換、少し歩けば中にない教会・宿屋も比較的近いという立地上の魅力もあり、ラッカランへのルーラストーン代わりとしても機能してましたが、今やそこはメリットに数えられません・・・。
レンダーヒルズには、現在どれだけの価値が残っているのでしょうか? 便利施設から見てみましょう。

便利施設も種類が増えてきたので、「荷物整理編」「出発準備編」「その他」の3カテゴリで整理しました!
<荷物整理編> | 預かり所 | バザー | 売店 | 郵便局 | 達人 | 交換屋 |
レンダーヒルズ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
マイタウン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
新エテーネ村 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |

まずは荷物整理編。比較のために新エテーネ村の入れてみましたが、達人と交換屋のある新エテーネ村がまさかの圧勝ですw レンダーヒルズとマイタウンは引き分けですね。
<出撃準備編> | 神官 | 紹介人 | 魔物管理人 | 回復 | 温泉 | バシッ娘 |
レンダーヒルズ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × |
マイタウン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
新エテーネ村 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | ◎ |

続いて出撃準備編ですが、回復と温泉は庭具が置けるようになったので便利になりましたね。レンダーヒルズは魔物管理人がいない分、マイタウンに及びません。新エテーネ村はバシッ娘があるものの、各施設が遠い上に屋内にあるので、やや難ありです。

あれ、魔物管理人がいないんじゃ試練の拠点を新エテーネ村からレンダーヒルズに移せないなぁ…!
<その他> | 案内係 | 教会 | 魚交換員 | 素材タネ屋 | キラキラ |
レンダーヒルズ | ◎ | × | × | ◎ | × |
マイタウン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
新エテーネの村 | 〇 | × | 〇 | × | ◎ |

その他の施設ですが、これはもうマイタウンの圧勝です。ただ、新エテーネ村の特徴としてキラキラポイントの存在があります。レンダーヒルズにしかないものは… なさそうですね。人によっては種族変更のできる教会がないのはかなり痛そうです(※)

あのキラキラ、あとちょっとでチムクエ達成!ってときに便利なのよねー☆

レンダーヒルズ、マイタウンどころか新エテーネ村にすら全く勝てないじゃないか!

ふっふっふ… レンダーヒルズにしかないものがあるわよ!!

それは・・・隣人!
隣がどこかのチーム集会所になってていつも知らない人がいっぱいいて白チャットが飛び交ってたり、知らない人に水やりしてもらったりスラチャに書き込まれたり、モンスターが徘徊してたり・・・

これデメリットって思う人の方が多いんじゃね?w

・・・これに1億の価値があると?

何度も言わせないで! レンダーヒルズの価値は「1億で売られていること」それ自体にあるのよ!

・・・もう買うの止めたってことでいいな?

うん!
・・・おしまい☆
↓↓↓ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↓↓↓

Follow @manon_dqx
コメント
ガラケーからスマホへの機種変更でスマホ本体価格の◯%キャッシュバックみたいな話ですねw
危うくだまされるところだったぁっ(⁎˃ᗜ˂⁎)キャー