↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
⇐ 前回のおはなしはこちら!


小国のスタンプクエは、残り1箇所っ☆

ガタラ外伝は神話篇のときに終えてるから、小国の残りはオルフェアだけなんだね…

だな。
オルフェアには旅芸人の職業クエもあるから、外伝と一緒にやっちまうか?

うん☆そーするっ♪
⇐ ガタラ外伝をやったときのおはなしはこちら


まのんは旅芸人(LV33)に転職して、オルフェアに向かいます。パーティに旅芸人が2人いても仕方ないので、カインおにいちゃんに外れてもらって、盗賊LV65のシャークくんが入ります☆

今日もがんばろー☆

今日のドルボードはだんごプリズム!
これは、みたらし団子ですね。どういう話になったらだんごをドルボードにしようと思うんだろ・・・非常食?

さてさて。旅芸人のクエストを受注する「ポルファンの稽古場」と、

オルフェア外伝 第1話を受注する「ダンダダ団のアジト」は、どちらもオルフェア西を出て割と近くにあって、同時に巡ると効率がいいです。

特に、オルフェア外伝第1話と旅芸人クエ第2話の行き先は同じミュルエルの森のフォステイル広場で

入ったら片方の話が始まって

終わって出てもう1回入ると、次の話が始まります。

次のオルフェア外伝第2話と旅芸人クエ第3話も、同じオルフェア地方東でモンスターを倒すというやつで

ターゲットが同じところに生息していて、1つのバトルで一緒に出たりします。

昔は凝りまくって、5大陸外伝&職業全クエの行先表なんてのを作って、究極的に効率よく進めたりしたこともあったのですが、当然ながら現在何の話が進んでいるのか全く分からず、私は一体何をやっているんだと思って以来、この表は二度と使っていません。

これ、私の時じゃなかったかな・・・?

それはなんといいますか、災難でしたね…

ひくわー・・・

いやいや、当時は「メガルーラストーン」ないし、洞窟の前に「いざないの石碑」もないし、「バシッ娘」は3回制限だし、こうでもしないと全然進まなかったんだよ

緩和のお陰で、今普通に楽しむことができてるってことか…!
そんなこんなで両クエは進んでいくのですが、

旅芸人クエ、後味悪い・・・
ドラクエ10って、割とこういうの救わずに殺しちゃってる気がしますね。

こっちも・・・

オルフェア外伝の方は、もう何が起こってるのか分かりません ٩(ˊᗜˋ*)و

あとはビッグホルンのクエだけやって、おしまいです。初めて「地底湖の洞くつ」に行きました! LV上限解放の「天声の間」がある洞窟ですよ☆

ビッグホルン。
オルフェア東→西の移動手段だったはずですが、旅の扉に役割を奪われました… なんかもったいない。

神しぐさ「おねだり」Get!

やったぁ☆

外伝をクリアしたら、キャラクターズファイル「パクレ警部の事件簿」が紹介されましたが、今はやりません! スタンプクエ・オルフェア編おしまいっ☆

おつかれさーん☆ オルフェアは結構時間かかったねー。3時間くらい?

どきどきどきどき・・・

小国スタンプクエ全5箇所、完了だな! おつかれ。次は初期村だ。

お前じゃない! ひっこめ!

今日覚えたことっ
● しぐさ:おねだり
いじょっ

え、今日はぎゅ~♡やぁん♡ってやんないの!? うおおおおおん
・・・つづくっ☆
↓↓↓ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↓↓↓
コメント
自分もオルフェア外伝クエと旅芸人クエを並行してやりました!ダンダダ団がもし旅芸人の一座だったら、悪魔道化師ゲイザーにやられたのかも…盗賊団で良かったななんて思っていました。
行先表は、これは大作ですねw