↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
まのんです☆

前回のハウジング記事から2週間!


またまた間が空いちゃいましたが…💦

ちょっと今はLv100になりたてでやること多いから、しょうがないよね!

その間にレモ姉さんのドレアができましたぁ! これ多分、私(中の人)が作った初めてのドレアなのです☆

…って今でも着てるけどね💦

新しい服はまのんしか作ってもらえないもんねー! いいなーまのん

…あれ、私のはまだ?

ごめんなさい! 顔アクセがVer5クリア後のサブクエで手に入るやつなの。もうちょっと待って

これですね! ライトニングシール! クエストNo.682「モンスターバンド再始動!」の報酬です☆

プラコンのまおなちゃんがなんかくれました!
・・・・・

…あー、悪いが施設NPCやプラコンをいくらやってもハウジングしたことにはならないぞ?

そうだね… 今後ハウジングをどうするのか、そろそろ考えたかい…?

うん… ちょっと困ってることがあってね💦
以前、マイタウン権利証が当たってハウジングを始めようって思ったときに、こんなことを言ってました


自分的にはなかなかいいこと言ったかもと思っていたのですが、実際にやろうとしてみると…

室内のハウジングは家を決めないと始まらないんだけど、家は増築できないのよね。で、家キットを変えたら家具は全撤去で1から手作業で置きなおし・・・

ああ、だからだんだん育てていくってコンセプトができないってことだね

うん。庭ならいけると思うんだけど、じゃあ家はいつ建てるの?って

確かに、庭だけやってもねw

なので、どの家キットにするかだけは先に決めちゃわないとって思ってね

敷地は3つあるから、第1段階の家、第2段階の家ってだんだんサイズを大きくしていけば・・・

家キットって、現在60種類以上あるみたいだよ! ただその内18種類はショップのダイヤモンドランクになってないから入手できないけど・・・

それでもそこから3種類だけ選ぶってのはハードだねw

途中でやり直せないんだから、それぞれの家をどういう方向性に持っていくか… たとえばトゥーンタウンの外観に合わせたメルヘンな感じにするか、和風にするかとか、それくらいは決めないとかな?

フフッ… まのんなら撮影スタジオやプレイベ会場を作ったりするのかと思ったけど…?

そうなるとやっぱり白亜の町を買うか? …いや、どのマイタウンにするかもそのコンセプト次第なんじゃないか? 最初が肝心だな!

え、あ、えっと・・・💦
・・・・・


…ちょうど今! こんな悩めるわたしのために ハウジング万博 なんてイベントやってるので、見に行ってきまーす☆

わあ、おもしろそう! 来週末もやってるみたいだね~

ばっちり勉強してくるからっ!
それじゃあ またねっっ☆
・・・つづくっ♪
6月中旬から1ヶ月間、毎週火曜日は定休日!とさせていただいておりましたが、今週からお休みを不定期にしたいと思います。だいたい4話書いたら1日休む、くらいのペースで考えています。更新が減る方向の話で恐縮ですが・・・これからもよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
↓↓↓ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↓↓↓
Follow @manon_dqx
コメント
コンセプトは大事!
以前、どなたかのブログで目にしたことがあるのですが、エンゼルハーツ500個で交換できるというエンゼルスライムハウスなんてどうですか?
エンゼルスライムハウス、ほしいですよねー!!
この間交換しに行ったら交換ラインナップから無くなってて、バグかと思いました☆
今のままでもいいと思いますよ。
ハウジングやり過ぎて家の中も外も家具や庭具が邪魔くさくしてまうというのはよくある話。
施設NPCが使いやすくなってればそれで十分ですよ。
あまり根を詰め過ぎないように。
そうですねっっ!
ハウジングもブログもあんまやりすぎず、ほどほどが誰にとっても一番だってことですね☆
ありがとぉございますっ٩(ˊᗜˋ*)و