
↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
⇐ 前回のおはなしはこちら!

まのんです☆

トパーズ章になりました!
来年春の次回対抗戦までに勲章「ルビー章(実績27個)」の獲得を目指してます! 目標設定後、すぐに実績を2つ獲得して「アクアマリン章(実績15個)」から「トパーズ章(実績18個)」にランクアップできました!
- 練習試合を合計3回遊んだ
- 練習試合で合計3回勝った

これは簡単だったよ! あれから練習試合をちょっとやっただけです!
練習試合に参加
トリニティの練習試合に、初めて行ってきました。

練習試合も対抗戦と同じく代理人に声をかけて向かいますが、対抗戦と選択肢が違いますね?
対抗戦の「ひとりで参加する」と完全に同じ「自分のクラブで」と、マッチングしやすい「どのクラブでも」が選べます。「どのクラブでも」は、とにかく15人揃ったら出発。練習試合で「自分のクラブで」を選ぶメリットは特にないようですので、毎回「どのクラブでも」で行きます!

今は対抗戦のオフシーズンですが、これだとピークでない時間帯でも十分マッチングします!(ピーク時間なら一瞬) まぁ今は対抗戦が終わった直後で熱が冷めやらない人たちがやっているので、これから先は分かりませんが💦
…いくらかやってみて、クラブごとの人数や試合でなったクラブはほぼ均等に感じました。対抗戦みたいに毎回のように青と当たるとかはありません。

「どのクラブでも」のまずい点は、たまに自分の色を忘れてしてしまうことですね💦 これは直前の試合で自分が黄色で、次の試合も黄色の陣に納品しに行ってしまった紫の図です。

あれ、なんで納品ボタン反応せんのやろ・・・って思った直後にすごい勢いで殺されました( ꒪⌓꒪)
1日で13戦5勝。勝率も無事1/3を超えて、トパーズ章への昇格も果たせました☆
でも味方の動きがバラバラで明らかに勝てない試合が多かったなぁ… 逆に味方の動きを見てて、あ、これは行けると思った試合はだいたい勝っていた印象です。練習試合は強いチームの出場が少なく、勲章を見てもわたしと同じくらいの人が多い印象です。
そのまま「エメラルド章」へ!
簡単にトパーズ章へ昇進! じゃあ・・・と欲を出してその翌日、狙ってみることにしました。もう1つ上の「エメラルド章」!

「エメラルド章」は、対抗戦でコットンさんとカスミさんが付けていた、終盤ではチョコネちゃんも付けていた勲章ですね。ちょっと脱・初心者感がしてくる辺りかな?
「エメラルド章」へはここから3つ。どれを取りましょうか?
- トトゴンの教えを受けた(開始した)✔
- 練習試合数:3回✔→50回→500回→1000回
- 練習試合勝利数:3回✔→50回→500回→1000回
- 対抗戦試合数:3回✔→50回✔→500回→1000回
- 対抗戦勝利数:3回✔→50回→500回→1000回
- 優秀閃選手で1位になった✔
- 各職業での勝利:戦士✔、武闘✔、魔使●、盗賊●、僧侶✔、レン●、デス▲
- やりこみランクが上がった✔
- ランク最大:戦士、武闘、魔使、盗賊、僧侶、レン、デス
- ジュエル拾得数:50個✔→400個✔→1000個✔
- ジュエル納品数:50個✔→400個✔→1000個✔
- トライロック占領数:20回✔→200回→1000回
- 優勝を経験した
- 対抗戦の勝ち点上位:500人→50人→10人→1人
今日中に行くには、1回勝てばいいだけの各職業での勝利が良さそうですね。●を付けた3つかな? 次点は▲。1回勝つくらいならなんとかなるでしょ~…
各職業での勝利を目指す
先ずは魔法使いで。魔法使いの操作感は現在メインの戦士に近くできるので、実は数回やってました。これなら足を引っ張ることもなく達成できると思いますが・・・

一発クリア!
いいねいいね。では次は・・・地雷職と悪評の高い盗賊。でもただひたすら納品すればいいんでしょ? 足速いからなんとかなるっしょ? …ならないかな💦
立ち振舞を学んで・・・なるほど、味方の近くで活動しない(味方のジュエルを奪わない)ですね。ふむふむ・・・よし、行ってくる!

・・・殺される。

とにかく殺される。

・・・盗賊はダメだ!
1試合に3回くらいずつ殺されてました。盗賊をやった3回は全て3位。足引っ張りましたごめんなさい…
今までの職業が、警戒されて敵が近づいてこなかったのだという事がよく分かりました!
・・・・
気を取り直してレンジャー、そして盗賊をやめた代わりにデスマス。どちらも初めてやったときは操作がまるで分からずダメダメでしたが・・・やってればなんとかなる気がする!


連続勝利!
・・・正直勝利にあまり貢献できた気はしませんが、参加したチームに恵まれた感じです…💦

やったぁ☆ 「エメラルド章」Getだよぉ♪
今日はなんと13戦8勝! 驚異の勝率5割超え∑(‘0’*)
練習試合でも固定化は必須かと考えていましたが、これなら野良のままで良さそうです٩(ˊᗜˋ*)و
- 魔法使いで勝利した
- レンジャーで勝利した
- デスマスターで勝利した
次の「サファイア章」は…
「サファイア章(実績24個)」は、次回対抗戦までの目標「ルビー章(実績27個)」の1つ手前。ここから3つの実績を積み上げなければいけませんが、実際に行けそうなのは少ないです。

- 練習試合数:50回●
- 練習試合勝利数:50回▲
- 各職業での勝利:盗賊▲
- ランク最大:戦士●、武闘▲、魔使▲
- トライロック占領数:200回▲
●は、あと数日で達成できそうですが2つしかないので、▲の中から1つ達成しないといけません。盗賊にリトライ… うーん、イヤだぁ…
なお▲を全部達成すると28個になり、「ルビー章(27個)」に到達します。次回対抗戦までに、無理なく達成できそうな気がしますね!

それにしても、職業ランクⅢの必要ポイント30万って鬼畜仕様よね…。

うん。1戦平均1500P稼ぐとして、職業ランクⅢまでの試合数は200回。1戦あたりの時間が約8分とすると1600分… 27時間かかるね。1職業に。

なんでこんな数設定するんだろう、嫌がらせかな…?

まあ、いずれスターダイヤ章まで取るんだったら、それくらいでちょうどいいんじゃないのか?

いやいや。地雷職って言われてる盗賊や僧侶で200試合とか純粋に嫌がらせですよ? 本人にも回りにも。

・・・まのん、かなり怒ってるね💦
盗賊と僧侶はバージョンアップでテコ入れが入るかな? 入ってからやろうかな…
・・・つづくっ☆
↓↓↓ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↓↓↓

Follow @manon_dqx
コメント