
↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
まのんです☆

魔塔に登ってまーす☆

前回30階までクリアしたので、今日は残りの31階~44階です!
それじゃあ、しゅっぱぁ~つ☆
⇐前回のつづきでーす

⇐ここに書いた通りの攻略法で44階まで進めまーす☆

- とにかく装備のレベルアップと錬金! 毎フロア戻って可能な限り強化する
- 武器Lv→武器錬金→防具Lv→防具錬金 の順で! アクセの錬金は必要な時に
- 武器は両手剣一本でOK!
- 型は打成一片 (ランク4で止める) 相性のいいテンション付加を優先で
- 防具は全て緑◆にして錬金は耐呪文半分・耐ブレス半分。あとはHPと攻撃力優先で
- 錬金酵素・緑 が多く必要になるので、それが手に入るフロアで多めに戦いましょう
- ボス戦以外はゴールドを全額持ち歩き、緑の扉が出たら錬金酵素・紫に全ブッパ!
- 全滅したらゴールドを失いますが、序盤で痛恨持ちのモーモン系だけ避ければ大丈夫でしょう
- 錬金酵素・紫は30個もあれば十分なのであとは錬金酵素・緑を買いましょう
- 赤い扉は無視
- 敵は後ろからぶつかると結構先手が取れる
- レベルはフロア数と同じか+1程度を維持
31~35階
ここからはランク5の武器・防具が作れます!

31階で運良く緑の扉が出現! 待ってましたぁーっ☆ もちろんお金は全額持ってきています٩(ˊᗜˋ*)و
【鉄則】全滅の可能性があるボス戦前にゴールドを預けて、通常フロアでは全額持ち歩きます

錬金酵素・紫を40個! こんなに買っても絶対余りますが、ここでしか入手できない貴重品ですから!
これがあるとないとで、アクセの強さが全然違うんですよー(⁎˃ᗜ˂⁎)☀
余った6000ゴールドは、不足している錬金酵素・緑を30個買いました٩(ˊᗜˋ*)و
※赤い扉のクリアでも貰えます。今回の方法では赤い扉は無視しますのでここでしか入手できません

これでもう安心ね!

両手剣がランク5で攻撃力がめちゃくちゃ上がって、さらに行動時38%もためるようになりました☆
ちなみに武器を育てても虹フェザーチップがもらえる実績にはなりませんし素材も不足するので、同時に使う武器は一本に絞るのがいいですよぉ٩(ˊᗜˋ*)و

35階のボス戦です! ランク5の強化に必要な「魔塔結晶」の数が足りず耐ブレス・耐呪文の強化まではできませんでしたが、このボスは珍しくブレス・呪文の攻撃をしてこないのでセーフ☆
攻撃も全体的に大振りで避けやすく、正直めちゃくちゃ弱い。簡単に倒せました!
36~40階

その後耐ブレス・耐呪文の強化が進んで、道中の敵で苦戦することもありません
謎も簡単なものばかりでスイスイ進みます٩(ˊᗜˋ*)و

40階のボス戦は呪文・ブレス攻撃を使ってきますが、ランク5の強化を入れたらもうダメージすら受けません。時間こそかかりましたが、楽に勝てました!

なんか先に進めば進むほど楽になるんだけど…!

コツを掴めば序盤も楽に進められるんだけどね。最初からコツを掴んでる人なんていないからねー…

以前のわたしみたいに、初見で難しくて嫌になっちゃうのはちょっともったいないよね…

そういう作りのゲームだからね! 複数回やればわたしらみたいにスイスイ行けるけど、大半の人は1回やったら終わりだからね~
41~44階 →終了
ボス戦は40階で最後。ここからは ①「魔塔の粉」を集めて防具を4か所ランク6にしつつ ②レベルを45まで上げて ③44階の謎を解いたらおしまいです!(ここまでのすべての謎を解いていること)

「魔塔の粉」が手に入り次第防具のランクを上げて

44階の謎を解いたらなぞを36個解く実績を達成☆ レベルも普通にやっていれば、この辺でLv45になるはずです。これで虹のフェザーチップは26個!

特別報酬を受け取ったら、退出です。
おつかれさまでしたぁ~٩(ˊᗜˋ*)و

虹のフェザーチップで不思議のカードのステータスを上げたら、念願のレプリカード作成!

わたしもカードが4種類揃いましたぁ☆

やった!
これで万魔の塔もスイスイね~☆

いや、これだけじゃそんなに変わらないと思うよ?

えー! じゃなんで勧めてきたのよ💦

ステータスは、小さな数値の積み重ねです。意味がないとは言ってません!
かかった時間は2時間10分… 2時間切る予想でしたが、30階のボスで苦戦しすぎました💦

…そうだ! カインおにいちゃんはどうだった?

ああ… 俺も行ってきたぜ

俺は1階から始めて計画的に素材を貯められたから、30階ボス戦時の装備はその時点で作れる最強の状態にできて、かなり楽勝だったな。錬金酵素・紫も多数買ってあったから混乱耐性も100%で行けたしな。ダメージはほとんど受けずに完封に近かったぞ。

ええ! そんなに違うのぉ?!
しかもLv29で倒してる!!

もちろん全滅は1度もなし。改めて新魔塔はシステムを理解しているか、錬金を使いこなせるかってことだな

まのんは25階までの錬金素材の収集不足や無駄遣いが、ここで大きく響いたってことか・・・なるほど

カインも、レプリカードをみんなと同じ感じで作りました!


ちなみにカインの開始前・44階突破後の特別報酬受け取り後のフェザーチップ数の推移です。気になる金のフェザーチップは、1~44階と特別報酬(30こ)を合わせて70こくらい増えてますね! 1階で1枚ちょっとのペースで入手できる感じでしょうか٩(ˊᗜˋ*)و

そしてタイムは3時間55分。レプリカード作成まで入れて4時間5分だ

え! 10階1時間だから4時間半じゃないのぉ?!

フッ… お前とは違うんだよ
1階5分20秒・10階53分20秒のペースで進められていたようですね! さすが5周目、慣れたものです٩(ˊᗜˋ*)و

カインさんさすがっす! パネェっす!

まー、進め方とかボスの倒し方が事前に分かってるってだけで、別にカインがすごいって訳じゃないんだけどねー!

ナナさん少し黙っててもらえませんか
これで、まのんとカイン2人分の不思議のカードのステータスアップとレプリカードの作成ができました!
この小さな努力と、結果少しのステータスアップが、今後に繋がりますように…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
・・・・つづくっ☆
↓↓↓ おうえんボタン ↓↓↓

Follow @manon_dqx
コメント
慣れていたとしても、1回も死ななかった(カイン)のは凄いと思いますよ!自分は、次にやる頃には何もかも忘れていて死にまくる自信があります!
装備を上手く揃えたら、あとは敵の行動パターンを把握すれば
よほど油断しなければ死ななくなります! 本当ですよっっ
・・・そこを覚えるほどやるのかって話ですよね٩(ˊᗜˋ*)و💦