↑↑↑ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↑↑↑
⇐ 前回のおはなしはこちら!


だからなんで伏せ字なんだよ!

恥ずかしいからです・・・
おとめの恥じらいだよ☆

むらむらむらむら・・・
はいっ☆まのんでーす

というわけで、参加してきましたよおぉ


こちらのイベントですねえっ☆

どうだった? どうだったの??

うん・・・もっと楽しくできたよねって思った・・・

え、初参加でいきなりクレームですか?!ww

ちがうっ!ちがうの。そうじゃなくて!

遠巻きに見てる時間が多かったのが、もったいなかったなって・・・
ほとんどの時間びびってまごまごしてたのですが、その間に楽しみを減らしちゃってたんだなって

でも初めてだし、しょうがないんじゃない? そんな欲張らなくても・・・

うん、私も参加してる間はそう思ってたんだけどね

翌朝起きてからTwitterでハッシュタグ「#風車の見えるお伽の町」を見たら、いっぱい写真が載ってて。「あ、そうか。プレイベって開催中だけじゃないんだ」って気づいて。

私のことを書いてくれてる人もいて嬉しくなったり、でもやっぱりまごまごしていたせいで、大半の写真にわたしはいなくて・・・

もっと見てみると、わたしと同じようにこんな服作ったので着ていきますって事前に書いてた人がたくさんいたのに、全然見てなかった・・・💦
⇐ わたしのはこれ



あ・・・って気づいたの。わたし、自分がどうしたら恥をかかないか、失敗しないかってばかり考えてて、周りの人のことを全く考えられてなかった…って。

たとえば、事前にみんなの予告ドレアを見ていたら、見ましたよって言って声かけができたと思うの。そういったできる努力をせずに、自分のことばっかり考えて、わたしも周りの人と一緒に楽しめるチャンスを失ってたなって・・・

主催者・スタッフのみなさんの、参加者に楽しんでほしいって気持ちが、すごく伝わってくる。

ショーじゃなくてこういった交流型?のプレイベって、参加者同士で楽しい!って気持ちを出して雰囲気を良くするのが大事なんだろうなって・・・ここまで思えたのは主催の人が知り合いのレムさんだったからだと思うけど、そうじゃなくても同じだよね。

知ってる人がいなければ、アウェー感満載の初プレイべ参加になっていたところを、いろんな人たちに助けてもらいました。わたしがブログを書いていることで、向こうから知っててくれる人がいたのも、書いてて良かったなーって思います…

あぁあと Twitter があるとないとじゃ、前後のコミュニケーションが全然違います! やってない人、わたしが言うのも変ですが、プレイベいくならTwitterやった方が楽しさが倍増すると思いますっ☆ 今日も、一緒に写真撮ってくれた人がフォローしてくれたり、嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و

今回一緒に写真撮れなくてここで紹介できなかった方も、次回は・・・☆

・・・いやいや、お前考えすぎw
初参加で開催側でもないのに、逆に偉そうだぞ?

そうね・・・そうかも///
でも、わたし決めたからっ☆

今日から、プレイベ坂を登り始めたんだよっ☆

え、なにこれ最終回?終わっちゃうの?!

あ、これ「未完」のやつだから大丈夫っ☆
・・・つづくっ☆
↓↓↓ 1日1回押して応援!おねがい♡ ↓↓↓
Follow @manon_dqx
コメント